


-
お知らせ2025.09.26
-
事務所主催セミナー2025.11.21
-
外部セミナー2025.10.29
-
外部セミナー2025.10.17
-
論文2025.10.10
/5
Scroll
新時代の
プロフェッショナルファームを
創造する
“Full Coverage & Top Qualityの実現”と“Diversity & Inclusionの実践”を軸に、
企業の意思決定プロセスを熟知した法律事務所として
クライアントの皆様の目的に応じた最適なリーガルサービスを提供します。
お知らせ
-
2025.10.03メディアFeria Tantoco Daosとの提携開始に関してAsia Business Law Journalの「Japan’s Miura breaks into Philippines in SEA expansion」と題した記事に掲載されました
-
2025.10.02お知らせタイの法律事務所Kudun and Partnersとの戦略的提携開始のお知らせ
-
2025.10.01お知らせ藤井 麻莉弁護士が国土交通省 中央建設工事紛争審査会の特別委員に就任しました
-
2025.10.01お知らせ滝本 真希弁護士が入所しました
-
2025.10.01お知らせ清水 咲弁護士が入所しました
-
2025.12.01外部セミナー人権不祥事の予防・探知・調査・危機対応のポイント~「ビジネスと人権」を巡り、押さえておくべき実務上の勘所~
-
2025.11.21事務所主催セミナーM&P戦略法務セミナー「出版記念『ポイント解説 実務担当者のためのインセンティブ報酬』」
-
2025.11.14事務所主催セミナー三浦法律事務所/MNTSQ株式会社共催セミナー「関西から創る、新時代のAI活用と法的論点 ~データ・知財戦略を企業の成長力に変える~」
-
2025.10.29外部セミナー同性婚成立から10年。反DEIに揺れるアメリカのリアル ~今後の動向と日本企業へのインパクト~
-
2025.10.17外部セミナー税理士が知っておきたい相続トラブル事例・最新税賠裁判例から学ぶトラブル予防策
-
2025.10.10論文【連載】Legal Update「第45回 2025年10月に押さえておくべき企業法務の最新動向」
-
2025.10.10論文労働判例SELECT「帯状疱疹患者の上司と接触の機会が多い従業員が、水痘に感染し、てんかん等を発症したことは、職場で感染症に罹患する危険が現実化したといえる(京都下労基署長事件 京都地裁 令7.4.22判決)」
-
2025.10.10論文メンタルヘルス判例研究シリーズ〈第44回〉「産業医、弁護士から見た判断のポイントと対応の留意点 ドール事件(東京地裁 令5.7.28判決)」
-
2025.10.07ニュースレター・コラムインドネシア最新法令UPDATE Vol.22「インドネシアへの外国投資参入障壁の引き下げ(BKPM規則2025年5号)」
-
2025.10.01論文「The Transformation of Dispute Resolution in Japan: Group Claims by Japanese Investors in Investment Treaty Arbitration」
当サイトでは、サイトの利便性向上を目的に、Cookieを使用しております。詳しくは、プライバシーポリシーをご参照ください。Cookieの利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。