外部セミナー
2019.01.13

明治大学知的財産法政策研究所(IPLP)シンポジウム

【開催日時】2019年1月13日(日)13:00~17:30(開場12:30)

【講師等】池村聡ほか

【会場】明治大学駿河台キャンパス アカデミーホール(アカデミーコモン内)

【会場住所】東京都千代田区神田駿河台1-1

【イベント主催】科学研究費補助金 基盤研究A「知的財産権と憲法的価値」(研究代表者:高倉成男教授)

【関連業務分野】知的財産関連法制

【申し込み・お問い合わせ】明治大学知的財産法政策研究所

【詳細】
企画趣旨:
平成30 年著作権法改正は,障害者の情報アクセス機会充実,アーカイブ利活用促進に関する権利制限の整備等,多くの事項を含む近年では大きな改正である。また,年末に発効したTPP11協定に伴う著作権法改正も,保護期間の延長,配信音源の二次使用に対する報酬請求権の付与など,重要な内容を含んでいる。本シンポジウムでは,それらのなかでも,特に,立法過程での議論を踏まえながら,柔軟な権利制限規定および教育の情報化,TPP11協定の発効に伴う著作権法改正に焦点を当て,その評価と今後の課題を検討する。

プログラム:
12:30 受付開始
13:00 はじめに:中山信弘(明治大学研究・知財戦略機構顧問,東京大学名誉教授)
13:10 講演
「平成30年改正の概要と立法過程」秋山卓也(大阪大学准教授,前文化庁著作権課課長補佐)
「柔軟な権利制限規定について」前田健(神戸大学准教授)
「教育の情報化について」今村哲也(明治大学准教授)
「TPP11協定の発効に伴う改正法の施行について」奥邨弘司(慶應義塾大学教授)

15:15 休憩

15:30-17:30 パネル討論/フロアからの質問(司会・今村哲也)

パネリスト :
秋山卓也(大阪大学准教授)
池村聡(弁護士・三浦法律事務所パートナー、元文化庁著作権課著作権調査官)
上野達弘(早稲田大学教授)
奥邨弘司(慶應義塾大学教授)
福井健策(弁護士・骨董通り法律事務所代表パートナー,日本大学・神戸大学大学院客員教授)
前田健(神戸大学准教授)
当サイトでは、サイトの利便性向上を目的に、Cookieを使用しております。詳しくは、プライバシーポリシーをご参照ください。Cookieの利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。