著書・論文
-
論文2023.08.07
「懲戒処分とは? 種類(レベル)・法的根拠・判断基準・手続き・留意点を分かりやすく解説!」
-
論文2023.08.07
【連載】Legal Update「第19回 2023年8月に押さえておくべき企業法務の最新動向」
-
論文2023.08.01
「おとり広告における景品表示法上の問題」
-
論文2023.08.01
知財を強みとする法務パーソンのための実務ポイント(第5回)「知財×労働法 営業秘密の保護と競業避止義務・引き抜き行為」
-
論文2023.07.28
相談室Q&A「常駐先会社の社員からハラスメントを受けて精神疾患を発症した場合、会社は安全配慮義務違反を問われるか」
-
論文2023.07.25
海外進出する企業のための法務〔第4回〕「グローバル環境下における個人データの処理とガバナンス」
-
論文2023.07.21
「令和5年改正著作権法の影響度と実務対応」
-
論文2023.07.21
ケースで学ぶ ビジネスと人権 最終回「苦情処理メカニズムを含む『救済』の勘所」
-
論文2023.07.15
社内広報担当者のためのざっくりさくっと知財入門 第32回「ChatGPTを利活用する場合の注意点」
-
論文2023.07.14
労働判例SELECT「業務に起因する精神障害を発病したとしても、未収金の私的流用等の諸事情を考慮すれば、自殺と当該疾病との間に因果関係は認められない(協和商工事件 長崎地裁 令5.3.27判決)」
-
論文2023.07.14
「食品衛生法とは?-概要・目的・重要改正の内容など事業者の押さえるべきポイントを分かりやすく解説!-」
-
ニュースレター・コラム2023.07.12
税務UPDATE Vol.18「ストック・オプションに対する課税(Q&A)の更新と税制適格ストック・オプションに関する新通達の発遣」
-
論文2023.07.10
【連載】Legal Update「第18回 2023年7月に押さえておくべき企業法務の最新動向」
-
論文2023.07.07
「Mitigating Risks of Corporate Scandals by the Effective Whistleblowing System」
-
ニュースレター・コラム2023.07.06
危機管理INSIGHTS Vol.14「外国公務員贈賄規制の勘所④-2023年不正競争防止法改正による規制強化-」
-
論文2023.07.01
知財を強みとする法務パーソンのための実務ポイント(第4回)「知財×独禁法 知的財産権と独占禁止法②-アフターマーケット・標準必須特許」
-
ニュースレター・コラム2023.06.27
ポイント解説・金商法 #10「2023年金融商品取引法等の改正案【後編:顧客本位の業務運営の確保、デジタル化対応】」
-
ニュースレター・コラム2023.06.27
ポイント解説・金商法 #9「2023年金融商品取引法等の改正案【前編:四半期報告書の廃止等】」
-
ニュースレター・コラム2023.06.23
Japanese Law Update #14「The Japanese Government Mandates a 30% Female Board Member Ratio for Japanese Listed Companies by 2030」
-
論文2023.06.22
「人的資本の情報開示とは? いつから義務化されるか・義務化の対象となる企業・指針に定められた19項目を分かりやすく解説!」