著書・論文
-
論文2024.08.21
「『ブルーカーボン』取組みの現在地と今後の期待」
-
論文2024.08.20
「桜先生の連続相談室〔第5回〕自社株について遺言を作成する場合の注意点」
-
論文2024.08.10
「日本初の集団的な投資仲裁の試み」
-
論文2024.08.09
【連載】Legal Update「第31回 2024年8月に押さえておくべき企業法務の最新動向」
-
論文2024.08.09
労働判例SELECT「スマートフォンのタイムラインの記録は関係資料や証言等とも整合し信用性があり、当該記録を基に始業・終業時刻を認定するのが相当(朝日ソーラー事件 大分地裁 令6.3.8判決)」
-
論文2024.08.09
相談室Q&A「会社支給のパソコンを用いて転職活動をする社員を懲戒処分できるか」
-
書籍2024.08.06
『現地の専門家が教える海外子会社管理実務の基礎と応用-ビジネス・法務・会計・税務の観点から』
-
論文2024.08.05
実務問答金商法 第41回「種類株式と公開買付規制」
-
論文2024.07.26
相談室Q&A「花火大会の場所取りを、男性の若手社員を中心に依頼することはハラスメントに当たるか」
-
論文2024.07.19
「スマホソフトウェア競争促進法の成立と今後の展望」
-
ニュースレター・コラム2024.07.19
税務UPDATE Vol.22「【速報】タックス・ヘイブン税制の適用に関する最高裁判決~キャプティブ保険会社の非関連者基準該当性~」
-
ニュースレター・コラム2024.07.19
中国最新法令UPDATE Vol.13「24年7月から施行−中国改正会社法①」
-
ニュースレター・コラム2024.07.16
M&P LEGAL NEWS ALERT #8「支配株主による上場子会社の完全子会社化取引において同意なき買収や対抗提案が行われた場合に特別委員会は何をすべきか」
-
論文2024.07.15
社内広報担当者のためのざっくりさくっと知財入門 第38回「『替え歌』と著作権」
-
論文2024.07.15
税金・法律 Q&A「中小企業と著作権」
-
論文2024.07.12
労働判例SELECT「使用者と労働者との間に職種限定合意がある場合、使用者は、労働者の個別的同意なしに当該合意に反する配置転換を命ずる権限を有しない(滋賀県社会福祉協議会事件 最高裁二小 令6.4.26判決)」
-
論文2024.07.12
相談室Q&A「職種を問わず、出社した社員に対して『出社手当』を支払うことは可能か」
-
論文2024.07.10
「A guide to Japan’s litigation laws and practices」
-
論文2024.07.10
【連載】Legal Update「第30回 2024年7月に押さえておくべき企業法務の最新動向」
-
ニュースレター・コラム2024.07.10
ESG・SDGs UPDATE Vol.12「国連人権理事会『ビジネスと人権』作業部会の訪日調査報告書公表」