著書・論文
-
ニュースレター・コラム2024.07.04
【教育/保育業界必見!】危機管理Insights Vol.20「日本版DBSのポイント③-民間教育保育等事業者の認定と認定事業者等が講ずべき措置-」
-
論文2024.06.28
相談室Q&A「社員同士の言い争いが生じた場合、職場環境配慮義務への対応をどうすべきか」
-
ニュースレター・コラム2024.06.25
【教育/保育業界必見!】危機管理Insights Vol.19「日本版DBSのポイント②-学校設置者等が講ずべき措置等-」
-
ニュースレター・コラム2024.06.20
【速報:教育/保育業界必見!】危機管理Insights Vol.18「『日本版DBS』のポイント①-新法の全体像と勘所-」
-
論文2024.06.18
「『創作』と『アイデア』は別物 AI生成、著作物の判断基準」
-
論文2024.06.15
WTOアンチダンピング等最新判例解説〔108〕「〔米国〕韓国の排出権取引制度(K-ETS)における排出権の無償追加割当ての相殺可能性」
-
論文2024.06.14
相談室Q&A「当日の年休申請を認める回数を制限することはできるか」
-
ニュースレター・コラム2024.06.14
M&P LEGAL NEWS ALERT #7「ガバナンスに関する株主との合意を無効としたデラウェア州衡平裁判所の判断に対するデラウェア州会社法改正から考える日本の上場会社・株主間のガバナンスに関する合意」
-
ニュースレター・コラム2024.06.13
ポイント解説・金商法 #19「資産運用・アセットマネジメント関連の2024年金商法及び投信法の改正」
-
論文2024.06.12
【連載】Legal Update「第29回 2024年6月に押さえておくべき企業法務の最新動向」
-
論文2024.06.10
「補助金受給事業者に対する融資上の諸問題」
-
論文2024.06.10
「ケーススタディ会計不正調査のコツと心得 第6回・完『ケース2:架空循環取引-③原因分析に基づく再発防止策』」
-
ニュースレター・コラム2024.06.06
イノベーション法務 Vol.2「スタートアップ・ファイナンスで留意すべき金商法の開示規制」
-
論文2024.06.06
「個人情報保護法、波乱の『3年見直し』 個情委 vs 経済界」
-
ニュースレター・コラム2024.05.31
ポイント解説・金商法 #18「公開買付制度及び大量保有報告制度の改正」
-
ニュースレター・コラム2024.05.30
M&P LEGAL NEWS ALERT #6「クレディ・スイスAT1債の無価値化による損失回復に向けた投資仲裁と訴訟ファンド(Third Party Funding)の活用」
-
論文2024.05.29
「The Importance of an Effective Antimonopoly Act Compliance Program」
-
論文2024.05.21
実務解説「『重要な契約』として開示が必要となる合意・特約」
-
論文2024.05.20
「会計不正に関するリスクマネジメント・クライシスマネジメントの要諦」
-
論文2024.05.15
社内広報担当者のためのざっくりさくっと知財入門 第37回 文化庁「AIと著作権に関する考え方について」