パートナー日置 巴美

ヒオキ トモミ

資格・登録等

2016年 弁護士登録
第二東京弁護士会所属

連絡先

TEL 03-6270-3528
FAX 03-6270-3501

使用言語

日本語

オフィス

大手町

略 歴

2007年 関西学院大学大学院司法研究科修了
2010年 国会議員政策担当秘書(~2013年、一部期間を除く)
2013年 消費者庁 消費者制度課 政策企画専門官(個人情報保護推進室併任)(~2015年)
2014年 内閣官房 情報通信技術(IT)総合戦略室 参事官補佐併任(~2015年)
2016年 個人情報保護委員会事務局 参事官補佐
2016年 弁護士法人内田・鮫島法律事務所(~2019年)
2017年 東京大学未来ビジョン研究センター(旧政策ビジョン研究センター)客員研究員(シニア・リサーチャー)(~現在)
2018年 情報ネットワーク法学会監事(~現在)
2019年 内閣サイバーセキュリティセンター サイバーセキュリティ戦略本部 サイバーセキュリティ関係法令の調査検討等を目的としたサブワーキンググループ タスクフォース 構成員(~現在)
2019年 経済産業省・総務省 IoT推進コンソーシアム データ流通促進ワーキンググループ 企業のプライバシーガバナンスモデル検討会 委員(~現在)
2019年 総務省 研究活動における保有個人情報の取扱いに関する研究会 構成員(~2020年)
2020年 東芝データ株式会社「プライバシーに関する社外有識者会議」構成員(~2021年)
2020年 東京都 官民連携データプラットフォーム運営に向けた準備委員会(現 東京データプラットフォーム協議会推進会議)委員(~現在)
2020年 東京データプラットフォーム ポリシー策定委員会 委員(~現在)
2020年 大阪大学 データ利活用諮問会議 委員(~現在)
2021年 令和3年度個人情報保護委員会委託調査(みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社)「個人情報等の適正な利活用の在り方に関する実態調査」における匿名加工情報・仮名加工情報利活用検討会 構成員(~2022年)
2021年 国税庁 保有行政記録情報の整備に関する有識者検討会 委員(~現在)
2021年 株式会社東芝「プライバシーに関する社外有識者会議」構成員(~現在)
2022年 厚生労働省 医療分野における仮名加工情報の保護と利活用に関する検討会 構成員(~2023年)
2022年 株式会社エモーションテック 監査役(~2024年)
2023年 厚生労働省 匿名感染症関連情報の第三者提供に関する有識者会議 委員(~2024年)
2023年 一般財団法人GovTech東京 評議員(~現在)
2023年 厚生労働省 医療等情報の二次利用に関するワーキンググループ 委員(~現在)
2023年 株式会社エクサウィザーズ AIの適切性に関する有識者委員会 構成員(~現在)
2024年 厚生科学審議会感染症部会 匿名感染症関連情報の第三者提供に関する小委員会 委員(~現在)
2024年 独立行政法人医薬品医療機器総合機構 MID-NETの利活用に関する有識者会議 委員 (~現在)
2024年 総務省委託調査(株式会社NTTデータおよび株式会社NTTデータ経営研究所)「スマートシティにおける健康・医療データの安全・安心な流通に資する情報信託機能の在り方に関する調査研究」における有識者会議 委員(~現在)

取扱分野

著書

2024.08.23 Catch up 法令・政策動向 Vol.3「『個人情報保護法 いわゆる3年ごと見直しに係る検討の中間整理』への意見」
ニュースレター・コラム
2024.06.06 「個人情報保護法、波乱の『3年見直し』 個情委 vs 経済界」
論文
2024.05.16 「個人情報保護法の見直しに向けて-デジタルエコノミー推進委員会企画部会データ法制ワーキング・グループ」
Other
2024.03.07 Catch up 法令・政策動向 Vol.2「個人情報保護法 いわゆる3年ごと見直し-関係団体ヒアリングと見直し検討事項-」
ニュースレター・コラム
2024.03.07 Catch up 法令・政策動向 Vol.1「個人情報保護法 いわゆる3年ごと見直し-改正個人情報保護法の施行状況と検討の方向性-」
ニュースレター・コラム
2023.01.19 特集:2022年重要判例まとめ<IT>「コインハイブ事件」
論文
2022.10.21 特集:個人情報保護のその先へ プライバシーガバナンスの戦略的構築「DX時代に問われるプライバシーガバナンス」
論文
2022.08.10 「Lexology Getting the Deal Through – Government Investigations 2023: Japan Chapter」
論文
2022.03.20 「スタートアップにおけるデータ利活用及び法務その他の課題解決のためのアプローチ」
論文
2021.08.30 中国最新法令UPDATE Vol.3「個人情報保護法」
ニュースレター・コラム
2021.08.11 「Lexology Getting the Deal Through – Government Investigations 2022: Japan Chapter」
論文
2021.04.28 「LINEの個人情報・データ管理事案から考える、外国でのデータの取扱いと事案発生時の対応のあり方」
論文
2020.08.09 「Lexology Getting the Deal Through – Government Investigations 2021: Japan Chapter」
論文
2020.07.27 中国最新法令UPDATE Vol.1「民法典の成立によるデータ保護法制への影響」
ニュースレター・コラム
2020.06.22 「令和2年個人情報保護法改正と施行準備等のポイント(4)」
ニュースレター・コラム
2020.06.19 「令和2年個人情報保護法改正と施行準備等のポイント(3)」
ニュースレター・コラム
2020.06.18 「令和2年個人情報保護法改正と施行準備等のポイント(2)」
ニュースレター・コラム
2020.06.17 「令和2年個人情報保護法改正と施行準備等のポイント(1)」
ニュースレター・コラム
2019.12.13 「データの移転・開放等の在り方に関するオプションの概要(後半)と考え方のポイント、政府の動向」
論文
2019.12.06 「データの移転・開放等の在り方に関するオプションの概要(前半)」
論文
2019.05.25 信託セミナー講演録「個人情報の保護と活用を巡る近時の動向と実務対応等について」
Other
2019.03.01 『技術と法律2018』
書籍
連載:ケーススタディで学ぶAI・データの利用に関する契約のポイント・実務対応(1)「AI・データの利用に係る契約のためのポイント」
論文
「個人情報保護強化、単に息苦しくなったわけでなく明解さが増した側面も」
論文
「利用企業とデータ主体の調和を図るには? ROD(Return On Data)と消費者志向経営」
論文
「企業において発生するデータの管理と活用に関する研究」
論文
2018.01.19 『技術と法律』
書籍
2017.10.01 行動する法務-行政機関へのアプローチ 第7回「政策実現に向けたアクション-ビジネス上の課題解決を目的とした行政への効果的なアプローチ」
論文
2017.09.01 「改正個人情報保護法の全面施行に向けておさえておきたい知識と実務-人事総務の担当者が知っておきたい実務への影響と対応とは」
論文
2017.06.20 『ビジネスシーンから考える 改正個人情報保護法』
書籍
2017.03.24 『個人情報保護法のしくみ』
書籍
2017.02.27 「検索結果の削除に最高裁が初の判断-判断のポイントと今後の影響は」
論文
2017.02.21 連載:事例で学ぶ 改正個人情報保護法 最終回「『顔』情報の活用と個人情報保護法」
論文
2017.02.02 改正個人情報保護法の全面施行に向けて<第7回>「データ利活用と匿名加工情報」
論文
2017.02.01 改正個人情報の保護に関する法律のポイント 第5回「情報漏えいと個人情報保護法」
論文
2017.01.26 改正個人情報保護法の全面施行に向けて<第6回>「データ利活用と匿名加工情報」
論文
2017.01.21 連載:事例で学ぶ 改正個人情報保護法(3)「個人情報の取扱いと安全管理-漏えいによるリスクを低減するために」
論文
2017.01.12 改正個人情報保護法の全面施行に向けて<第4回>「データ提供に関する新たな規律への対応」
論文
2017.01.01 改正個人情報保護法の全面施行に向けて<第3回>「要配慮個人情報を含むデータの取り扱いと個人情報保護法」
論文
2016.02.28 「個人情報保護法とマイナンバー法の改正『個人情報の保護と有用性の確保、マイナンバーの利用の推進』」
論文
2016.12.21 連載:事例で学ぶ 改正個人情報保護法(2)「複数事業者間での個人情報の取扱い」
論文
2016.12.15 改正個人情報保護法の全面施行に向けて <第2回>「取り扱いに特に配慮すべき『要配慮個人情報』とは?」
論文
2016.12.15 改正個人情報の保護に関する法律のポイント 第4回「事例解説 複数主体におけるパーソナルデータの取扱いと個人情報保護法」
論文
2016.12.08 改正個人情報保護法の全面施行に向けて <第1回>「保護対象たる『個人情報』とは?」
論文
2016.12.01 改正個人情報の保護に関する法律のポイント 第3回「匿名加工情報に関する制度および認定個人情報保護団体制度の解説」
論文
2016.11.25 「改正個人情報保護法によって金融実務での対応は変容するか」
論文
2016.11.21 連載:事例で学ぶ 改正個人情報保護法(1)「利用目的規律の下での個人情報の利活用」
論文
2016.11.01 改正個人情報の保護に関する法律のポイント 第2回「個人情報保護委員会規則への委任事項を中心として」
論文
2016.08.22 「あなたの過去は、一生消されない?『忘れられる権利』の最新動向を追う」
論文
2016.01.30 [特集]改正個人情報保護法の全体像「変容するパーソナルデータの取扱い環境を踏まえた改正の概要及び地方公共団体における個人情報の取扱いについて」
論文
2016.01.25 「改正個人情報保護法の概要-変容するパーソナルデータの取扱い環境下における個人情報の保護と利活用について」
論文
2015.12.30 『一問一答 平成27年改正個人情報保護法』
書籍
2015.12.25 担当者解説「改正個人情報保護法の概要」
論文
2015.12.05 「個人情報の保護に関する法律の改正と地方公共団体への波及」
論文
2015.11.25 「[特集]個人情報保護の現状と課題 (2)改正個人情報保護法の全体像」
論文
2015.10.31 「改正個人情報保護法のポイント-消費者の個人情報保護を考える」
論文
2015.10.10 『平成27年改正 個人情報保護法のしくみ』
書籍
2016.09.15 改正個人情報の保護に関する法律のポイント 第1回「政令委任事項を中心として」
論文

セミナー

2024.08.01 三浦法律事務所/S&K Brussels法律事務所共催セミナー「日米の個人情報保護法の最前線-個人情報保護法改正案と米国版GDPR『米国プライバシー権法(APRA)』の最新動向」(オンデマンド配信)
事務所主催セミナー
2024.07.24 三浦法律事務所/S&K Brussels法律事務所共催セミナー「日米の個人情報保護法の最前線-個人情報保護法改正案と米国版GDPR『米国プライバシー権法(APRA)』の最新動向」
事務所主催セミナー
2024.04.24 三浦法律事務所/S&K Brussels法律事務所共催セミナー「生成AIとルール 日米欧から見る最新動向」(オンデマンド配信)
事務所主催セミナー
2024.04.11 三浦法律事務所/S&K Brussels法律事務所共催セミナー「生成AIとルール 日米欧から見る最新動向」
事務所主催セミナー
2024.03.27 産業界におけるデータの取り扱いについて
Other
2023.04.20 現場担当者と法務が押さえておくべきポイント 医療・ヘルスケアビジネスと法規制 ~表示の落とし穴の注意点 データの利活用・個人情報保護~
外部セミナー
2022.09.08 超DXサミット「デジタル社会の“コペルニクス的転回” 〜利用者がプラットフォームの中心となる世界は来るか」
外部セミナー
2022.07.21 M&P戦略法務Webinar「日中サイバーセキュリティ法令・実務の動向」
事務所主催セミナー
2022.03.31 個人データの適正利用に向けたシンポジウム
外部セミナー
2022.02.25 2021年度経済産業省・総務省・JIPDEC共催 第3回 企業のプライバシーガバナンスセミナー「加速するDX時代、プライバシーへの取組を能動的に進めていくには~コーポレートガバナンス・内部統制の観点からのプライバシーガバナンスの実装~」
外部セミナー
2022.01.26 優良派遣事業者認定制度 フォローアップセミナー第1回「令和4年施行改正個人情報保護法の概要とポイント」
外部セミナー
2021.09.14 2021年度経済産業省・総務省・JIPDEC共催 第2回 企業のプライバシーガバナンスセミナー「加速するDX時代、プライバシーへの取組を経営戦略として捉えるためには~実践企業の実例から学ぶ、有識者委員が語る~」
外部セミナー
2021.07.20 2021年度経済産業省・総務省・JIPDEC共催 第1回 プライバシーガバナンスセミナー「加速するDX時代、プライバシーへの取組を企業価値向上につなげていく~先進企業の実例から学ぶ、有識者委員が語る~」
外部セミナー
2020.10.22 CEATEC 2020 ONLINE「DX時代における企業のプライバシーガバナンスを考える ~消費者・ステークホルダーからの信頼獲得により企業価値向上につなげる試み~」
外部セミナー
2020.06.29 QWS Boost Up Series #08「ラウンドテーブル 〜プロジェクトの壁打ち・ディスカッションミートアップ」
Other
2020.06.22 QWS Boost Up Series #07「イノベーションが加速する戦略法務講座 〜データ・知財で0→∞にするポイントは?」
外部セミナー
2019.09.24 「M&Pフォーラム2019」
事務所主催セミナー
2019.07.05 個人情報保護セミナー(金沢会場)
外部セミナー
2019.06.26 個人情報保護セミナー(長野会場)
外部セミナー
2019.06.21 個人情報保護セミナー(那覇会場)
外部セミナー
2019.05.25 信託セミナー講演録「個人情報の保護と活用を巡る近時の動向と実務対応等について」
Other
2019.05.29 個人情報保護セミナー(仙台会場)
外部セミナー
2019.04.15 M&P戦略法務セミナー「データ利活用を取り巻く課題、政策・立法動向」
事務所主催セミナー
2019.01.29 第5回信託セミナー「個人情報の保護と活用を巡る近時の動向と実務対応等について」
外部セミナー
次世代医療基盤法・詳細解説セミナー2018
外部セミナー
匿名加工情報連続セミナー「データ利活用に向けて Part1」
外部セミナー
ビジネスソリューションフェア in 虎ノ門「弁護士が解説するGDPR(欧州一般データ保護規制)と国内法の比較と実務のポイント」
外部セミナー
情報セキュリティトピックセミナー「日本国内でビジネスを行う際の個人情報保護と法規制~個人情報の保護に関する法律と一般データ保護規則(GDPR)の留意点~」
外部セミナー
第14150回 日本計画研究所(JPI)特別セミナー「5月11日施行 次世代医療基盤法の政令・規則・ガイドラインの勘所と想定されるビジネス・研究モデル」
外部セミナー
2018.02.16 匿名加工医療情報の作成・活用と留意点 ~「次世代医療基盤法」の施行を目前に控え~
外部セミナー
2017.11.28 健康・医療データ、匿名加工情報の活用における各事業者の留意すべきポイントと実務対応
外部セミナー
2017.10.30 健康・医療情報活用のために知っておくべきポイント
外部セミナー
2017.10.19 SC顧客情報活用セミナー「改正個人情報保護法/顧客データの活用実践事例と脳と心の仕組みを学ぶ」
外部セミナー
2017.09.20 消費者データを事業で利用・活用する場面でのリーガルチェックポイント
外部セミナー
2017.07.08 知財学ゼミナール「オープンセミナー:技術と法律~データの利活用とデジタル時代の法律設計~」
外部セミナー
2017.05.08 金融ファクシミリ新聞社セミナー「最終確認!改正個人情報保護法のポイントと実務対応上の注意」
外部セミナー
2017.04.25 改正個人情報保護法の全面施行に向けておさえておきたい知識と実務
外部セミナー
2017.01.25 第1回科学技術イノベーション政策のための科学 オープンフォーラム
外部セミナー
2016.12.12 個人情報保護研修(東京会場)
外部セミナー
2016.12.12 改正個人情報保護法 施行準備説明会
外部セミナー
2016.12.06 個人情報保護研修(福岡会場)
外部セミナー
2016.11.21 個人情報保護研修(大阪会場)
外部セミナー
2016.11.14 個人情報保護研修(仙台会場)
外部セミナー
2016.11.01 個人情報保護研修(札幌会場)
外部セミナー

ニュース

2024.06.27 日置 巴美弁護士のコメントが2024年6月27日付日本経済新聞 電子版「個人情報漏洩、企業の報告期限延長 課徴金は検討継続」と題した記事に掲載されました
メディア
2024.04.18 The Best Lawyers in Japan 2025において高い評価を得ました
受賞・ランキング
2023.09.01 日置巴美弁護士が作成に携わった「サイバーセキュリティ関係法令Q&AハンドブックVer2.0」が公開されました
NEWS
2022.02.04 「電気通信事業ガバナンス検討会 報告書(案)」に対するパブリックコメントを提出しました
NEWS
2021.02.26 日置巴美弁護士と大村剛史弁護士がメンバーとして参加する「HRにおけるパーソナルデータ・テクノロジーの利活用研究会」が発足しました
NEWS
2020.08.28 日置巴美弁護士が作成に携わった「DX時代における企業のプライバシーガバナンスガイドブックver1.0」が公開されました
NEWS
2020.03.02 日置巴美弁護士が作成に携わった「サイバーセキュリティ関係法令Q&Aハンドブック」が公開されました
NEWS
2019.11.01 渋谷オフィス業務開始のお知らせ
NEWS
2019.10.02 「デジタル・プラットフォーマーと個人情報等を提供する消費者との取引における優越的地位の濫用に関する独占禁止法上の考え方(案)」に対するパブリックコメントを提出しました
NEWS
2019.10.01 日置巴美弁護士が座談会「社会課題解決に資する個人データ利活用の課題」に出席しました
NEWS
2019.06.19 日置 巴美 弁護士のコメントが2019年6月19日付日本経済新聞朝刊38面「がん生存率調査に個人情報の壁 一部自治体、協力拒む 」と題した記事に掲載されました
メディア
2017.02.21 日置巴美弁護士がメンバーとして参画した国立情報学研究所「匿名加工情報に関する技術検討ワーキンググループ」の報告書が公表されました
研究報告書等
当サイトでは、サイトの利便性向上を目的に、Cookieを使用しております。詳しくは、プライバシーポリシーをご参照ください。Cookieの利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。