パートナー
木内 敬
Takashi Kiuchi
資格・登録等
2006年 弁護士登録
第一東京弁護士会所属
2020年 公認会計士再登録
東京会所属
連絡先
TEL 03-6270-3531
FAX 03-6270-3501
使用言語
日本語
オフィス / ロケーション
大手町
略 歴
1993年 京都大学理学部数学科卒業
1995年 京都大学大学院理学研究科修士課程修了
1998年 京都大学大学院理学研究科博士課程(単位取得退学)
1998年 あずさ監査法人(~2004年)
2006年 長島・大野・常松法律事務所(~2019年)
2011年 金融庁検査局 出向(~2013年)
2018年 長島・大野・常松法律事務所 カウンセル(~2019年)
2021年 三菱電機株式会社 ガバナンスレビュー委員会 委員(〜2022年)
取扱分野
著書・論文
セミナー情報
2025.02.10 |
M&P戦略法務セミナー「IPOを目指す企業が押さえるべき法務・リスクマネジメントの心得」(オンデマンド配信)
事務所主催セミナー
|
---|---|
2025.01.31 |
M&P戦略法務セミナー「IPOを目指す企業が押さえるべき法務・リスクマネジメントの心得」
事務所主催セミナー
|
2024.04.24 |
金融機関における不祥事発覚時の実務対応~不正の兆候への対応から再発防止策の策定まで~
外部セミナー
|
2024.04.24 |
金融機関における不祥事の根本原因と予防策~不正のトライアングルから組織風土・心理的安全性の改善策まで~
外部セミナー
|
2022.04.19 |
金融機関における不祥事の予防・発見の実務対応~心理的安全性や認知的不協和等の新しい考え方を踏まえて~
外部セミナー
|
2021.11.26 |
名古屋オフィス開設記念Webinar「第4回:責任調査委員会調査報告書から読み解く役員の善管注意義務」
事務所主催セミナー
|
2021.09.10 |
セミナーレポート「内部通報に基づく不正調査の実務~改正公益通報者保護法を踏まえた留意点~」
Other
|
2021.07.29 |
内部通報に基づく不正調査の実務~改正公益通報者保護法を踏まえた留意点~
外部セミナー
|
2020.05.07 |
M&P Webinar「コロナ禍の下での定時株主総会」
事務所主催セミナー
|
2019.10.04 |
不正事例研究(役員等の不正行為)第1回
外部セミナー
|
2019.09.26 |
事業法人向けリスク対策セミナー「日経リスク&コンプライアンス ワークショップ ~反社会的勢力排除に向けた取引先デューデリジェンスの実務と高度化~」
外部セミナー
|
ニュース
2024.04.18 |
The Best Lawyers in Japan 2025において高い評価を得ました
受賞・ランキング
|
---|---|
2023.04.20 |
The Best Lawyers in Japan 2024において高い評価を得ました
受賞・ランキング
|
2022.04.14 |
The Best Lawyers in Japan 2023において高い評価を得ました
受賞・ランキング
|
2021.04.15 |
The Best Lawyers in Japan 2022において高い評価を得ました
受賞・ランキング
|
2020.04.10 |
The Best Lawyers in Japan 2021において高い評価を得ました
受賞・ランキング
|
2019.08.19 |
木内 敬弁護士が入所しました
お知らせ
|
当サイトでは、サイトの利便性向上を目的に、Cookieを使用しております。詳しくは、プライバシーポリシーをご参照ください。Cookieの利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。