パートナー
中島 稔雄
Toshio Nakajima
資格・登録等
2012年 弁護士登録
第一東京弁護士会所属
連絡先
TEL 03-6270-3518
FAX 03-6270-3501
使用言語
日本語、英語
オフィス / ロケーション
大手町
略 歴
2008年 東京大学法学部卒業
2011年 大阪大学大学院高等司法研究科修了
2012年 北浜法律事務所・外国法共同事業(~2014年)
2014年 ルネサスエレクトロニクス株式会社 法務統括部(提携・渉外法務課課長、コーポレートカウンセル)(~2017年)
2017年 ルームクリップ株式会社(ジェネラルカウンセル)(~2019年)
2019年 慶應義塾大学イノベーション推進本部 特任講師(非常勤)(~2021年)
取扱分野
M&A
- 企業買収
- グループ内再編
- 事業承継
スタートアップ・プラクティス(ベンチャー支援)
- スタートアップ・プラクティス(ベンチャー支援)
知的財産
- 特許権・実用新案権・意匠権・商標権
- 著作権
- 営業秘密 / 不正競争
IT、エンターテインメント
- IT
個人情報・プライバシー
- 個人情報・プライバシー
危機管理
- コンプライアンス
- 不正調査
- 不祥事対応
情報セキュリティ
- 情報セキュリティ
訴訟・紛争
- 会社法関連争訟
- 国際争訟
- 裁判外紛争解決手続(ADR)
事業再生・倒産
- 会社更生・民事再生
- 破産・特別清算
- 私的整理
ESG / SDGs
- 環境規制
- ビジネスと人権
国際法務・通商法
- 国際法務
- 通商法
一般企業法務
- 一般企業法務
著書・論文
2023.05.01 |
知財を強みとする法務パーソンのための実務ポイント(第2回)「カーブアウトM&Aにおける知的財産権の取扱い」
論文
|
---|---|
2022.04.21 |
『オムニバス法対応 インドネシアビジネス法務ガイド』
書籍
|
2022.03.24 |
危機管理INSIGHTS Vol.7「個人情報保護法改正を踏まえたセキュリティ事案における初動対応の勘所」
ニュースレター・コラム
|
セミナー情報
2023.09.28 |
GC Summit Japan 2023: Understanding and overcoming data protection and cyber security challenges and the path to compliance
外部セミナー
|
---|---|
2023.05.25 |
法務とITの専門家が語るITデューデリジェンスの論点
外部セミナー
|
2023.01.25 |
三浦法律事務所/テクマトリックス株式会社共催Webinar「情報セキュリティ体制整備と法務の役割」
事務所主催セミナー
|
当サイトでは、サイトの利便性向上を目的に、Cookieを使用しております。詳しくは、プライバシーポリシーをご参照ください。Cookieの利用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押してください。